2020年9月20日日曜日

Laundry net

洗濯機の歴史は調べたら出るけど、洗濯ネットの歴史は調べても出ない。
特許系のサイト見た感じ、1980年頃には存在してたっぽい…?今は合成繊維のファスナー付きの網にほぼ完全に決まってるけど、使い古した布で包むとか余ってる巾着に入れるとかしてた時期があってもおかしくないやん?材質と形状が確定したのはいつなんやろ~。
合成繊維も電気洗濯機も100年経ってないのにこんなに歴史が失われてることある?ちょっとホラー。

なんで洗濯ネットのことが気になったかと言うと、洗濯ネットが壊れたんですよ。ファスナーが取れて……。予備はあるけど、色で分けて使ってたのでちょっと不便~(´・ω・`)今住んでる地域は近所に100均がなくて、まぁ薬局かスーパーで探せばあるんやろうけど選択肢少なそうやし。ネットで頼むかな~?と思いつつ後回しにしている。

そうそう、量産型の洗濯ネットに不満があるんですよ。
まず線ファスナーの音が苦手。レールファスナーや面ファスナーじゃあかんのか?あかんねんやろな~。
線ファスナー、布噛んだりするのも嫌やし。スライダーがチャリチャリせんように端にゴムのカバー付いてるけど、開けづらいねん。大体洗濯ネットの破損箇所って線ファスナーちゃう?はぁ~~線ファスナ~~(`ᾥ’)

巾着タイプ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/roteeo/19011510.html
ちょっと良いかも。

ゴムですぼまってるタイプもあった。
https://www.pristine.jp/shop/g/g460109/
入れるの楽そうで良いな。中身飛び出さん?コットンとポリ乳酸繊維の混紡って、耐久性とかどうなんやろ。

てかね、繰り返しの洗濯に耐えられるようにナイロンやポリエステルで作っても、ファスナーから壊れるんやったら意味ないもんね。そう考えたら別に必ずしも合成繊維じゃなくてもええかもな。

それなら夫が仕事で貰ってきた粗品の薄いタオル、袋状にしたら洗濯ネットの代わりに出来ひんかな~。
タオルがマジめっちゃ余ってるから使い道あるなら使いたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿