2022年9月11日日曜日

weed

買い物失敗した。

ちいかわ4巻特装版を買うついでに四季の雑草図鑑という本を買いました。
https://tkj.jp/book/?cd=TD292407
以前から、道端で見かける植物の生態が知りたいと思っていたんですよね。

でも、全然知りたい情報は書かれていなかった……とにかく書いていることがゆるふわで……誰向けの本なの!?ってなっちゃった。写真も見映えは綺麗やけど植物全体が写ってないし、これじゃ道端に生えてる植物の種類特定できないし何の意味もねぇ~。
もっと科学的な特徴とか、近縁の他の植物との見分け方とかが知りたかったのに。植物図鑑なんて買う人皆そういう情報を求めてるんじゃないの?違うのかなぁ……。
表紙に「身近な雑草と野草の“物語”がわかる」とか書いてたから察するべきやったかもしれんけどさ~。

Amazonのレビュー見たら写真間違ってるとこあるというコメントもあって、かなりがっかり。内容確認してから、せめてレビュー見てから買えば良かった~。ネットで検索したら立ち読みページ見つかったし……。ていうかそもそも間違ってる図鑑とか要らなさすぎるんやけど~(ToT)

ただ、情報量に関してはAmazonのレビューでは、他の図鑑と変わらないと書いていたものもあったので、こういうゆるふわ図鑑モドキというのがジャンルとして存在するのかも知れん。嫌な世の中過ぎる。

あと、生物の生態について、「●●するために○○になっている」みたいな説明されるとモヤり過ぎる。結果的にそうなってるだけで、そうなろうと思ってなったわけないんやからさ。

あー、それで思い出したけど、育児かなんかについて書かれたWebページにさ、子供に「太陽ってどうして存在するの?」って聞かれたら「●●ちゃんを照らすためだよ」って答えたら子供は満足します!とか書かれてたのを目撃して、はぁ??????キッッッッショって思いましたよね。まぁ確かにそんな下らん話されたら黙るとは思いますけど。
理想の対応は、天体の概念や宇宙の成立の仮説について、一緒に調べることですけど。クソ忙しいのに無理に決まってるやんって気持ちは分かる。けど黙らせるための誤魔化しの手法を、さも良い教育の手法かのように語るなよって思っちゃった。

そうやって、真面目に取り合ってくれない大人が嫌やったなーって子供の時の記憶があったから、あいさつロボを書いたんや。太陽って何?って質問に真面目に答えて欲しかった子供の頃の自分のための本。太陽がどうして存在するのかまでは流石に書いてないけどね。空とか太陽とか時間とかの言葉の表す事について、私が知りたかったことを書いた。絵本として物語を成立させるための、それ以外のシーンの捻出にはかなり苦労したが……。

子供にサンタクロースを信じ込ませる風潮も大嫌い。どうせ壊れる夢見せて何がおもろいねん。子供に嘘をつくな。
小学六年生になってもサンタクロース信じてる友達見て途方に暮れた記憶あるな。
書いたろか、サンタクロースの絵本。

話が逸れたけど、植物図鑑は改めてリベンジ購入したい。今度はちゃんと内容確認して、良かったら紙書籍で買う!

0 件のコメント:

コメントを投稿